広島の奥安芸の森に眠る「モノツクリの源流」を、紙芝居&フィールドで学ぶガイドツアー!絵巻や資料・写真・紙芝居を使って、広島のたたら製鉄を学べます。奥出雲にはない、広島ならではの製鉄文化が学べますよ。江戸時代の「釜炒り茶」を茶せんで泡立てる体験付き。お茶と地元の和菓子を味わいます。体験の後は、施設内で自由に過ごせます。陶芸やカヤックを楽しんだり、山や川を探検しながら鉄さい(鉄の製錬時に出る不純物)を探したり。ご案内するエリアは、国の特別名勝「三段峡」、清流・太田川や大暮川、温井ダムなど。現地フィールドガイド ...
サービス期間外
空き状況・料金を見る